鈴鹿8耐観戦テクニック
このページの情報は、2023年までのものです。2024年の鈴鹿8耐最新情報は、トップページ、または鈴鹿8耐公式ウェブサイトでご確認ください。
女性ライダー
鈴鹿8耐に参戦したことのある女性ライダーは下記の通りです(決勝出場者)。
- サミュエラ・デ・ナルディ選手:2005年 43位
- マガリー・ラングロス選手:2009年 22位、2010年 リタイア
- 高杉奈緒子 選手:(※リザルトをご覧下さい)
- 平野ルナ 選手:2019年 29位、2022年 22位、2023年 30位
2009年の鈴鹿8耐では、サーキットビジョンに何回かマガリー・ラングロス選手が映っていたような気がします(インタビューだったかな?)。
8耐の達人・鉄人
インターネットで「鈴鹿8耐 鉄人」検索すると、伊藤真一選手や加賀山就臣選手の名前が候補に挙がってきますが、2003年のオフィシャルプログラムには、8耐の達人として斉藤光雄選手(連続決勝出場回数:当時16回)、鉄人として徳野政樹選手(最多決勝出場回数:当時19回)が掲載されていました。
2023年8月現在の連続・最多決勝出場回数は下記の通りです(決勝リザルトより筆者調べ)。
連続決勝出場回数:
回数 | 選手名 | 備考 |
---|---|---|
30 | 國松俊樹 | 1990〜2019年連続 |
24 | 東村伊佐三 | 1993〜2016年連続 |
23 | 斉藤光雄 | 1987〜2009年連続 |
決勝出場回数:
回数 | 選手名 | 備考 |
---|---|---|
30 | 國松俊樹 | 1990〜2019年 |
29 | 須貝義行 | 1989〜94,96,98,2000〜19,23年 |
29 | 東村伊佐三 | 1991,93〜2016,18,19,22,23年 |
27 | 斉藤光雄 | 1979,85,87〜2009,16,17年 |
25 | 伊藤真一 | 1988,91,92,94〜2001,2003〜11,13,14,17〜19年 |
どの選手も凄いですね。四半世紀近く鈴鹿8耐に出場しています。(※須貝選手は1997年にヨシムラの第三ライダーとしての参戦の記録がありますが、上記の表には含んでいません。また、伊藤真一選手は2001年未走行ですが、上記の表では含んでいます)
蛇足ですが、筆者のサーキット場での8耐決勝観戦歴は1992年が最初で、以降93,94,96〜2012,14,16〜19年の計25回(2013年は予選のみ観戦)。
【2023年追記】 今年もエントリーリストに東村選手の名前があります。凄い!
最年少ウィナー
鈴鹿8耐の最年少優勝者は下記の通りです。
- 中上貴晶(2010年:MuSASHi RT HARC-PRO.):18歳
しかし、中上選手は決勝を走行していないので、ちょっと微妙です。決勝走行選手での最年少優勝者は実は同一チームのペアライダーでした。
- 高橋巧(2010年:MuSASHi RT HARC-PRO.):20歳241日
なお、最年少ランキング詳細については、公式プログラムの末尾の方に掲載されていますので、ご覧下さい。
(2010年のハルク・プロ ピット上の看板)
雨のレース
雨が降ったレースをまとめてみました(2001年以降、筆者記憶による)
年 | 時間帯 | 特記事項 |
---|---|---|
2002 | 夜 | バロス選手の猛烈な追い上げ |
2005 | 昼すぎ | 岡田忠之選手のアグレッシブな走り ⇒ 転倒 |
2008 | 15時頃 | 加賀山選手の大逆転劇 ⇒ 転倒 |
2009 | 午後 | 午後はほぼ降りっぱなし。表彰式も |
2013 | 夜 | 高橋巧選手の慎重な走り |
2014 | 昼前後 | 史上初のスタートディレイ。15時前にも雨 |
2017 | スタート後 | スタートして数週で西コースを中心に少雨 |
2018 | スタート前・夕方 | スタート30分ほど前に雨。17時頃にも雨 |
2019 | 夜 | レース終盤の19時頃に西コース付近から若干の雨 |
2023 | 18時頃 | 上位チームの順位が入れ替わった |
台風のレース
決勝日に台風が直撃したレースをまとめてみました(筆者調べ)。
年 | 優勝チーム | 優勝ペア | 特記事項 |
---|---|---|---|
1982 | ブルーヘルメットMSC | 飯島・萩原組 | 決勝レースは6時間に短縮。11:30スタート |
1997 | ホリプロホンダwithHART | 伊藤・宇川組 | 決勝前日のスペシャルステージ中止 |
- 1997年は決勝前日より観戦していましたが、4耐のレースが終わると、その後のスケジュールは全てキャンセルとなりました。車中泊したのですが、あまりの風雨の強さにトイレに行きたくても外に出られないような状態でした。
- 2018年は決勝前日の深夜に鈴鹿を台風第12号(ジョンダリ)が通過。これの影響もあり決勝前日の8フェス時間前倒し・GPスクエアー展示無し・トップ10トライアルから計時予選へ変更・前夜祭時刻前倒し、決勝当日の朝のピットウォーク中止など大混乱だった。幸いなことに決勝レースへの影響は無し。
- 2019年は、決勝前日 土曜日の昼頃に鈴鹿付近を台風第6号(ナーリー)が通過。この影響により、フリー走行、TOP10トライアルなし、一部イベント中止など2年連続で台風に翻弄された。しかし幸いなことに、決勝レースへの影響は無し。
(1997年の鈴鹿4耐の表彰式。雨とシャンパンファイトでメチャクチャの様子)
(台風12号の影響が予想されるため、土曜日のGPスクエアーは全て展示中止@2018)
(台風12号は決勝前日深夜に鈴鹿付近を通過。この倒木が暴風の凄さを物語っている@2018)
赤旗のレース
赤旗が振られたレースをまとめてみました(筆者調べ)。
年 | 理由 |
---|---|
1982 | 決勝レースが6時間に短縮のため |
1989 | 決勝レース終了後、観客がコース乱入のため |
1994 | ヘアピン先の高速コーナーで転倒・炎上のため |
〃 | 中断後、レース再開・終了のため |
2019 | 路面状況悪化のため(?) |
※2019年は、ファイナルラップ中、J.レイ選手がS字で転倒した瞬間から6〜7秒後に赤旗となり、そのままレースは終了した。